メニュー

厚生労働省 認定
石綿関係講習会
北海道労働局 認定
建築石綿含有建材調査者講習会
北海道知事 政令市認定
廃棄物処理関連講習会   ■■■
廃棄物処理施設作業従事者特別教育
2 産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会(新規)
  (受講定員:各回 60名)

(1) 受講者
  ① 業の新規許可を目的とするもの
     1) 産業廃棄物処理業の収集・運搬の新規許可を受けようとするもの
    2) 産業廃棄物処理業の処分の新規許可を受けようとするもの
    ※ 法人の場合、代表者か登記簿上の役員が受講してください
  ② その他処理業に必要な知識と技能を習得しようとするもの


(2) 講習日程
   募集定員 40名/回

  ① 収集運搬課程

    第1回 2024年 6月 4日~ 5日 かでる27
    第2回 2024年 8月 6日~ 7日
    第3回 2024年11月12日~13日
    第4回 2025年 2月11日~12日

  ② 処分課程

    第1回 2024年 6月 6日~ 8日 かでる27
    第2回 2024年 8月 8日~10日
    第3回 2024年11月14日~16日
    第4回 2025年 2月13日~15日


(3) 講習実施会場
  札幌会場(受講票に記載)


(4) 受講料

受講料は前納となっておりますので、講習会申込みと同時に本講習指定の口座にお振込みください。(銀行振込の写しを申請時にFaxしてください。
なお、講習会受講前に納入が確認できない場合は、受講できません。
収集・運搬課程 課程別受講料 \43,000(税込)
  テキスト \7,000(税込)
  合計金額 \50,000(税込)

処分課程 課程別受講料 \68,000(税込)
  テキスト \7,000(税込)
  合計金額 \75,000(税込)

 ※講習日を過ぎた場合は、理由の如何にかかわらず受講料は返金致しません。
 (ただし、講習5日前の辞退については受講料を返金致します。)

《振込先》 口座名 一般社団法人 環境総合研究所
理事長 飯田 和幸
  銀行名 北洋銀行 苗穂支店
普通口座  3350116
上記口座にお振込みください。

(5) 申込要領

  1. 各講習の10日前までを、募集期間としますので、ご都合に適合する講習を選択して受講してください。
    ※ 定員になり次第、もしくは講習会開始10日前にて申込みを一旦締め切ります。
    ※ 定員を超えて申込みになった場合の講習費用は返金もしくは次回の申込みとなりますので申込み用紙で選択してください。

  2. 申込み方法は、申込申請書に記載のうえ、メールに貼付してお申込みください。
      haikibutsu@kansoken.jp

    ご記入いただいた個人情報につきましては、環境総合研究所の行なう廃棄物講習会でのみ使用させていただきます。

  3. 申込みに必要な書類は以下のとおりです。
    ・申込申請書(ダウンロード: ExcelExcelでダウンロード
     ファイルを添付しメールでお申込みください。
     FAXの申込みは講習担当者は確認できません。
     申込申請書はPDFに変換しないで、Excelのまま送ってください。
     写真撮影ファイル、パスワード付ファイル、手書きは一切受け付けません。
    ・受講当日、講習申請書(原本)を印刷し写真貼付、捺印の上ご持参下さい。
    銀行振込の写しを申請時にFaxして下さい。Fax:011-556-4337
    詳しいお問い合わせは担当者まで電話して下さい。
     (担当:大畑 ℡: 090-3115-4420)
     受付時間 9時から17時(土・日・祝 休業)
  4. 申込み書類を受領した後、受講通知書(受講票)を講習前(10日前まで)にメールにて送付いたします。
  5. 講習開始の5日前になっても受講通知がお手元に届かない場合は、事務局にお問合せください。(担当:大畑 ℡: 090-3115-4420)
  6. 受付時、受講票、受講申込書(写真添付)の提出をお願いします。
  7. 受講者は、法人の場合は監査役を除く役員、個人の場合は事業主

(6) 講習の種類(受講課程)
  受講課程の種類と日数
  新規許可講習課程(産業廃棄物のみとします)
   ① 収集・運搬課程       2日
   ② 処分課程          3日


(7) 講習内容

(時間)

①収集・
運搬課程
廃棄物処理法全般 法制定・改正の経緯 法制定・改正の経緯 5
法の概要 廃棄物の種類、委託基準、処理基準、管理票、処理業、処理施設、輸出入、投棄禁止、立入検査、各種命令、罰則等の詳細
環境マネジメント 帳簿の記載・保存等
収集・運搬業一般 収集・運搬業一般 廃棄物の処理の流れ、収集運搬業者の責務 4
処理業管理 収集運搬基準、保管基準の詳細 2
安全衛生 労働災害防止、安全衛生管理 1
②処分課程 廃棄物処理法全般 法制定・改正の経緯 同上 5
環境マネジメント 同上
②のみは除外 収集・運搬業一般 同上 4
処分業一般 安全衛生 同上 1
処理業管理 同上 2
処分業一般 廃棄物の処理の流れ
処分業者の責務
3
処分基準 処分基準、保管基準、
構造基準、維持管理基準
4
最終処分場施設管理 基準省令等の詳細、維持管理、業の責務 1
 ※ ②の課程のみの方は2日目の「収集・運搬業一般」は受講する必要はありません。
   ①②両課程受講の方は全部履修です。
  基本時程
  受  付   9:00 ~ 9:15
  講  習   9:15 ~ 16:00
  修了考査  16:15 ~ 17:00

(8) 受講の注意

  1. 受講通知を受け取った際は、受講課程・受付日時等をご確認ください。
  2. 受講決定後の日時変更はできません。
    (但し、本人の急病(診断書必要)、天災及び交通遮断、もしくは父母、祖父母、兄弟姉妹、配偶者の父母が死亡した場合等の欠席は、本人の申し出により次回の講習に1回限り変更することができます。
  3. 受講決定後は、理由の如何にかかわらず受講料は返金いたしません。
    お申込みの際はご注意ください。

(9) 会場受付

  1. 講習会場の受付は、受講通知書と受講申請書(原本)に写真を貼付し捺印の上、提出してください。
  2. テキストは、受付後会場にて課程別にお渡しいたします。
  3. 講習期間中の昼食は、各自でご手配願います。

(10) 修了認定考査

  1. 課程別で所定の全講習科目を受講した方のみ、修了認定試験を受験することができます。
    ※欠席、遅刻、早退等により、所定の全科目を受講できなかった方は次回の講習で、改めて全科目を受講していただくことになります。ただし再受講できるのは1回限りです。
  2. 修了認定試験の時間は、60分とします。
  3. 修了認定試験の解答は、正誤式・四肢択一とします。
  4. 修了認定試験の合格判定点数は全正解点数の60%以上とします。

(11) 修了証・交付等

  1. 各課程の講習を全科目受講し修了認定試験に合格された方のみ修了者とします。
  2. 修了証の交付は、当該課程の修了者に交付されます。
    ※お手元に修了証が届くまでに1~2週間ほどかかります。
  3. 修了認定試験の不合格者の扱い
     ※ 修了認定試験に不合格となった場合は、再修了認定試験を受験することが
      できます。但し次回の認定講習時の修了認定試験と同時に行います。
       再試験は、1回を限度とし検定料は一律10,000円となっています。 
      なお、再試験で不合格になるとすべて無効となり、改めて新規の申込み
      となり受講料も改めて必要になります。
  4. 修了証の再交付
    原則として修了証の再交付はいたしません。
    但し、修了証明書、合格証明書は修了者に対して交付します。(永年発行)
    合格証明書発行手数料 3,000円
    振込先は受講料の振込先と同じです。
    お申込みは 担当(大畑 ℡: 090-3115-4420)までお願いします。

(12) 講習会修了証の行政的な有効期限

   講習会修了証の有効期限は次の通りになっています。
    新規許可  5年  (許可年限 5年)
    更新    2年

 

戻る

 

トップページへ  ページの上へ戻る